特長

塗装ロボット スワン

塗装ロボットスワンは2022年度の神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金に採択され株式会社SAKAEに仲間入りしました。

スワンは、新開発の防爆自立型ロボットと高精度Wターンを合体させた、回転塗装(スピンドル塗装)「Rの技術」専用塗装ロボットで、少量多品種生産をメインに、小物サイズのワークから中物サイズワークを対象とした、塗装専用ロボットシステムです。

塗装ロボット スワン
塗装ロボット スワン(※音声ありの場合は大きな音が出ますのでご注意ください)

塗装用防爆型ロボットライン

2019年に川崎重工製の電動塗装ロボットを1台導入しました。現在は合計3台の塗装ロボットで操業しております。神奈川県内において、小規模事業者の生産規模で自動化された塗装ロボット工程を3ライン保有している企業は当社だけで、近隣では手作業による塗装が主流となっており、自動化塗装ラインが他社との差別化を図っています。また、弊社では、30年にわたり、製品化に必要な技術、ノウハウ、ロボットティーチング技術を高めてきたことが強みです。

「Kシリーズ」は川崎重工がSimple & Friendlyをコンセプトに開発した防爆仕様の塗装ロボットです。
小さなボタンから、大きな建設機械まで、あらゆる塗装工程にジャストフィットするマニピュレータです。
また、使いやすく「ごみ不良」対策に効果的な塗料、エアホース内蔵アームが採用されています。

Kシリーズ(※音声ありの場合は大きな音が出ますのでご注意ください)

粉体塗装設備

粉体塗装設備を導入し、新しい生産方式の生産ラインを増設しました。近年までの粉体塗装は粉体塗料の生産ロットの単位が大きく(数百Kg単位)、大量生産向けの設備の為、ロット数が大きい製品が多い製品を取り扱う企業が大多数となっていましたが、弊社では、小ロット向けの設備であり、また、常時数百色の塗料を1㎏から塗料でも入荷できる塗料商社と取引があり、小ロットの製品を取り扱うことができる事が第2の強みとなっています。

粉体塗装装置
粉体塗装設備

粉体塗料は、塗膜形成成分として顔料や高分子樹脂その他硬化剤などが必要に応じて配合されています。「パウダーコーティング」とも呼ばれるように、塗るというより粉(細かい粒子)で金属をコートするといったイメージです。
静電粉体塗装ガンを用い、電荷を与えられた粉末塗料を加圧空気により噴霧する。被塗物(金属)をプラスに塗料(粉)をマイナスに帯電させることにより静電気の引力により付着させる。その後、オーブンで加熱(焼付け)することにより均一で塗膜が厚く耐久性の高い塗膜形成が可能となります。

粉体塗装のメリット

溶剤不使用により安全性が高い①

粉体塗装のメリットの1つ目は「環境・身体にやさしい塗装方法である」ということが挙げられます。100%固形分の粉末塗料を使用するため大気中へのVOC放出はあっても非常に少ない量(VOC含有量0.5%未満)です。溶剤揮発が原因となる公害問題が少なく、有機溶剤に作業者の中毒、火災の危険も少なくなります。

耐久力、耐食性が高い②

粉体塗装のメリットの2つ目として、「塗膜の耐久力が高い」ということが挙げられます。粉体塗装の場合1回の塗装で30~150μm程度の塗膜をつくることができます。これは溶剤塗装のおよそ約4~5倍以上(溶剤塗料では30μm)の厚みです。粉体塗装の塗膜は耐久力、耐食性が高いことが特徴として挙げることができると言えます。

高い防錆性③

粉体塗装のメリットの3つ目は、「高い防錆性」を有していることが挙げられます。
粉体塗装の塗膜は柔軟性が高く、温度変化の大きい場所で使用しても、ひび割れたり剥がれたりすることが非常に少なく、空気に触れにくいということが言えます。板金制作時に小さい穴やエッジ部などは溶剤塗装では表面張力が働き、塗装膜が薄い箇所が出ますが、粉体塗装においては静電気の関係から厚膜になり空気に触れにくい状態で塗装を仕上げることができると言うことができます。

コストパフォーマンスの高さ④

粉体塗装のメリットの4つ目は、そのコストパフォーマンスの高さが挙げることができます。
メリットの①および②で述べた通り、粉体塗装により形成された塗膜は耐久性と防錆性高いため、再塗装が必要となることが少ないためです。そのため溶剤塗装の場合と比べて、ランニングコストを削減することも可能になります。

静電塗装設備

金属静電塗装ラインの刷新と粉体塗装設備を新規に導入し、樹脂塗装、金属溶剤塗装、金属粉体塗装と多種の塗装設備を揃え、塗装のプロフェッショナルとして顧客の様々なニーズに幅広く対応できる体制を目指しています。

粉体塗装設備
粉体塗装ガン